ペルシャ風サクサクハンバーグ♪ライスで食べてもよし!ナンやピタパンで食べても美味しいです♪色々な作り方があるのですが、じゃが芋をおろし金で細長くスライスする方法のコトレットの紹介です。
このレシピの生い立ち
イランで覚えた料理です♪
材料
- ひき肉(羊or牛) 約200g~250g
- じゃが芋 中位の物を5~6個
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- ターメリック 約小さじ一杯
- 小麦粉 約大さじ1
- パン粉 約大さじ2
- 塩 適量
- ナツメグ 適量
- お好みのスパイス(あれば) 微量
作り方
-
1
じゃが芋の皮を剥き、おろし金で細長くスライスします♪
玉ねぎも摩り下ろしておきます。
-
2
①にパン粉・卵・ひき肉・ターメリック・ナツメグなどのスパイスと塩を加えてよく混ぜます。
-
3
②に小麦粉を加えてさらによく混ぜ合わせます。
-
4
フライパンに油をたっぷり敷き温め、③を薄めのハンバーグを作る感じで、形を整えて焼きます。<なるべく薄めに作った方がサクサクして美味しいです。>
-
5
出来上がったらお好みのソースでお召し上がり下さい♪
※イランではケチャップを付けて食べていました。
コツ・ポイント
なるべく薄めに作った方がサクサクして美味しいです。