イランショーレさんのナスのペースト

イランの若奥様ショーレさんのお料理です。Kashke badenjoon カシュケ•バデンジュというお料理です。このレシピの生い立ちナスとニンニク玉ねぎなどで作るペーストですが、とても野菜だけで作ったとは思えないほどコクがあり食べ応えもあります。ミントパウダーがたくさん入って爽やかさも味わえます。

  1. ナス 8本
  2. 玉ねぎ 3〜4個
  3. トマト 1個
  4. ニンニク 7片
  5. カシュケ 半カップ
  6. クルミ 30g
  7. ドライミント 大さじ2
  8. 小さじ1〜適量
  9. 胡椒 適量
  10. ターメリック 少々

作り方

  1. 1

    ナスは皮をむき半分に割り、多めの油で柔らかく良い焼き色になるまで焼く。

  2. 2

    焼き上がったら、ペーパーの上で油を切る。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油で良い焼き色になるまで炒める。

  4. 4

    ニンニクはみじん切り、トマトも細かく切る。

  5. 5

    炒めた玉ねぎを少し盛り付け用の飾りによけておく。

  6. 6

    炒めた玉ねぎに焼きナス、トマト、ニンニク、塩、胡椒、ターメリック、水半カップを入れて煮る。

  7. 7

    沸騰したら、弱火で蓋をして煮る。

  8. 8

    柔らかくなったら、カシュケを入れてマッシュする。

  9. 9

    さらにマッシュして、塩味を調整する。

  10. 10

    クルミを細かく切る。ドライミントを油で炒める。

  11. 11

    飾り用に少し残し、クルミドライミントをよく混ぜる。

  12. 12

    皿に盛り、カシュケ、クルミ、ミント、炒めた玉ねぎ、細く切ったニンニクを炒めたもので飾る。

  13. 13

    カシュケで花を書き、ニンニクを上に乗せる。真ん中にドライミントを置く。

  14. 14
  15. 15

    小麦粉で作った薄いナンを焼いて、ちぎったナンにナスのペーストを巻いて食べる

  16. 16
  17. 17

    これがカシュケです。ヨーグルトとパルメザンチーズを混ぜ、塩味を入れたようなクリーム状のものです。

  18. 18

    盛り付けです。

コツ・ポイントショーレさんは水分が少なくなるまでよく煮込んで、とても念入りにマッシュしていました、

Tags:

カシュケ / クルミ / ターメリック / トマト / ドライミント / ナス / ニンニク / / 玉ねぎ / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません