イチジクと胡桃の焼き菓子

小麦粉の入っていない、美味しい焼き菓子です。丸いタルト型で焼いても, 四角い型で焼いて写真のように切り分けてもいいです。
このレシピの生い立ち
分量は雑誌に出ていたのを参考にしました。
アーモンドパウダーで作る場合はステップ3と4はいりません。5にアーモンドパウダーを加えて混ぜてからといた卵を一個づつ入れていけばいいです。

材料

  1. 干しイチジク 200g
  2. ラム酒 大匙1
  3. 胡桃 100g
  4. 4個
  5. 皮なしアーモンド 125g
  6. 無塩バター 125g
  7. グラニュー糖 125g
  8. シナモン 小匙1~2
  9. 粉砂糖(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    干しイチジクは8等分に切って、ラム酒と水(分量外)大匙1~2と和えて数時間おいておく。

  2. 2

    胡桃はオーブンで軽くローストして粗く切っておく。

  3. 3

    アーモンドはオーブンで軽くローストし、冷ます。

  4. 4

    3のアーモンドをミキサーに入れてざっと粉砕して、卵も入れてそのままミキサーでよく攪拌する。

  5. 5

    室温にしたバターを泡立て器でよくかき混ぜ、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    5に4のアーモンド卵ミックスを少しづつ加えながら混ぜてシナモンを加える。

  7. 7

    6にイチジクと胡桃をを加えてよく混ぜ、型に入れて170度のオーブンで30~40分焼く。

  8. 8

    冷めたらお好みで粉砂糖を振ってできあがり。写真は丸い型で焼いたときのものです。

    • イチジクと胡桃の焼き菓子作り方8写真
  9. 9

    四角い型で焼いたらこんな感じ。

    • イチジクと胡桃の焼き菓子作り方9写真

コツ・ポイント

アーモンドパウダーはどうしても酸化しやすいので皮なしのアーモンドを軽くローストしてフープロまたはミキサーで粉砕したほうが絶対美味しいです。ちょっとだけ手をかければあとは混ぜて焼くだけの簡単レシピです。粉砂糖はなくてもいいです。

Tags:

グラニュー糖 / シナモン / ラム酒 / / 干しイチジク / 無塩バター / 皮なしアーモンド / 粉砂糖(仕上げ用) / 胡桃

これらのレシピも気に入るかもしれません