イチジクとオレンジのケーキ

アーモンドプードルを使い、ベーキングパウダーではなく、メレンゲ膨らませているので、しっとりしています。このレシピの生い立ちいただいた甘夏のピールがあったので、これを使っておいしいケーキを作ろうと思いました。

  1. 卵白 2個分
  2. グラニュー糖 50g
  3. バター 100g
  4. 砂糖 50g
  5. 卵黄 2個分
  6. アーモンドプードル 30g
  7. 薄力粉(ふるっておく) 70g
  8. ドライイチジク 70g
  9. オレンジピール 50g
  10. くるみ、レーズン 30g
  11. オレンジキュラソー 大さじ2

作り方

  1. 1

    準備。型に紙を敷いておく。薄力粉は2回ふるっておく。ドライフルーツは荒く刻んで、オレンジキュラソーをふりかける。

  2. 2

    バターを室温に戻しておき、砂糖をいれて、マヨネーズ状になるまでよくすりまぜる。

  3. 3

    卵黄、アーモンドプードルを加え、さらによくまぜる。ドライフルーツを洋酒ごと加える。

  4. 4

    卵白にグラニュー糖を加え、あわ立ててメレンゲを作る。メレンゲの1/3を生地に加え、切るように混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた粉を一度に加え、切るように混ぜる。残りのメレンゲを加え、切るように混ぜる。

  6. 6

    生地を型に入れ、真ん中をへこませて、170℃のオーブンで40~50分間焼く。

  7. 7

    真ん中に竹串をさしても何もついてこなくなるまで焼き、型からはずして粗熱をとる。

コツ・ポイントドライフルーツは、あるものでOKです。全部で200g程度に。一本でおみやげにするときは、アーモンドスライスを乗せて焼いたり、杏ジャムをぬったりするとよいです。

Tags:

くるみ、レーズン / アーモンドプードル / オレンジキュラソー / オレンジピール / グラニュー糖 / ドライイチジク / バター / 卵白 / 卵黄 / 砂糖 / 薄力粉(ふるっておく)

これらのレシピも気に入るかもしれません