おうちにあるジャムで気軽に手軽に作りましょう(*^_^*)
バター少なめのヘルシーパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
我が家はジャムの消費量が少なくて、買っても一度使えばいつも冷蔵庫の奥へと移動してしまいます。
そんなジャムを美味しくたくさん使えないかと思い、作ってみました。
材料
- バター 50g
- 砂糖 大さじ5
- 卵 2個
- 牛乳 大さじ6
- イチゴジャム 大さじ6
- 薄力粉 200g
- ベーキングパウダー 5g
- バニラエッセンス 少々
作り方
-
1
バターをレンジ(500w)に30秒かけ、砂糖を加え白っぽくクリーミーになるまで混ぜる。
-
2
卵を1個ずつ加えよく混ぜる。
牛乳も少しずつ加えよく混ぜ、ジャムとバニラエッセンス(3~5滴)も入れてよく混ぜる。 -
3
薄力粉、BPをふるいにかけ、全て入れる。
ここからはヘラでサクッと切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったら型へ流し込む。 -
4
180度のオーブンで30~40分焼く。
きれいに焼き色がつき、爪楊枝を刺してみて何も付いてこなければ完成!
コツ・ポイント
粉を入れてからはグルグル混ぜてはいけません!粘りが出て生地が重くなります。
このレシピは少し甘目です。
ジャムの糖度やお好みに合わせて砂糖を加減して下さい。
ブルーベリージャムやマーマレードでも美味しいですよ♡
このレシピは少し甘目です。
ジャムの糖度やお好みに合わせて砂糖を加減して下さい。
ブルーベリージャムやマーマレードでも美味しいですよ♡