見た目 味 全て美味しいです。作ってみると意外に簡単です。火を使わないのでお子様とも楽しめます。このレシピの生い立ち家庭料理教室で大きなイチゴタルトを作った時アレンジできないかな。と、思いオリジナルを作りました。
- (Aの材料)
- クリームチーズ 100g
- グラニュー糖 30g
- サワークリーム 50g
- レモン汁 大さじ1
- キルシュワッサー 小さじ1
- (Bの材料)
- 生クリーム 100cc
- グラニュー糖 20g
- (Cの材料)
- 粉ゼラチン 10g
- 白ワイン 大さじ3.5
- ☆トッピング☆
- イチゴなるべく粒の小さいもの 12〜14個
- ラズベリー 大さじ1
- キルシュワッサー 少々
- (タルトになる物)
- ココナッツサブレ 15枚
- 牛乳 少々
作り方
-
1
大まかな材料
-
2
大まかな材料
-
3
クリームチーズをなめらかにする。グラニューを2回にわけて入れる。サワークリームレモン汁キルシュワッシャー入れる
-
4
生クリームを泡立ててグラニュー糖を加える。あまり泡立てしすぎず 7分立てにする。
-
5
粉ゼラチンに白ワインをいれふやかしレンジに10秒チンする
-
6
AとBをザックリ混ぜ合わせて、溶かした、ゼラチンをザーッと入れて素早くかき混ぜる。
-
7
ココナッツクサブレを細かく砕いて容器に入れ牛乳をちょこっと入れて柔らかくする。
-
8
カップにふやかした ココナッツをひく。
-
9
混ぜ合わせた、レアーチーズを、その上にスプーンで入れて行く。
-
10
イチゴを半分に切りトッピングする。
-
11
ラズベリージャムを少量のキルシュワッサーで伸ばしハケでイチゴに塗る。
-
12
こんな感じでイチゴだけに塗ってください。
-
13
こんな感じでプレゼントにも。
-
14
コツ・ポイントココナッツサブレは、細かく手で割ってからジップロックに入れて棒などで叩くと、早いです。フードプロセッサーがあるとかなり楽にできます。溶かしたゼラチンは、早めに入れないとすぐに固まってしまうので気を付けてください。 なくても大丈夫です。