イチゴのジャム

スーパーでイチゴのいい香りがしたのでジャムを作ってみました。簡単にイチゴの形が残ったジャムができます(゜-゜)
このレシピの生い立ち
イチゴが安かったので2パックかいました^^砂糖を少なめにしたのでいたみやすいので作っていただければ早めにたべてください^^

材料

  1. イチゴ 2パック
  2. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    イチゴのヘタを取り洗ったところです。

    • イチゴのジャム作り方1写真
  2. 2

    砂糖大さじ5をいれます。

    • イチゴのジャム作り方2写真
  3. 3

    砂糖とイチゴをまぶします。

    • イチゴのジャム作り方3写真
  4. 4

    砂糖をまぶし10分置きます。すると水分が出てきます、その水分で煮ていきます。

    • イチゴのジャム作り方4写真
  5. 5

    1時間、中火か弱火で煮ます。イチゴの形が残る感じにしました。

    • イチゴのジャム作り方5写真
  6. 6

    熱湯消毒した瓶に入れ完成です^^

    • イチゴのジャム作り方6写真
  7. 7

    パンにのせ食べると美味しかったです <`~´>

    • イチゴのジャム作り方7写真
  8. 8

    ヨーグルトにのせました、美味しいです^^

    • イチゴのジャム作り方8写真

コツ・ポイント

ペースト状のジャムがよければ4の時点で半分つぶしておきます。

Tags:

イチゴ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません