イタリアン豆乳鍋

トマト味の洋風お鍋です。うどんの代わりにパスタを入れました。このレシピの生い立ち豆乳鍋にトマトを入れてみたくなり、やってみました。

  1. トマト缶 1缶
  2. 鶏もも肉 1/2パック
  3. ウィンナー 4本
  4. アスパラガス 6本
  5. ブロッコリー 4片
  6. なす 1本
  7. ほうれん草 1束
  8. エリンギ 2本
  9. にんにく 2片
  10. 味霸 お好きな量で
  11. お好きな量で
  12. ブラックペッパー お好きな量で
  13. パスタ お好きな量で
  14. 豆乳 お好きな量で

作り方

  1. 1

    鶏もも肉・ウィンナーは一口大、アスパラ・ブロッコリー・エリンギ・ほうれん草は食べやすい大きさに、ナスは乱切りにする。パスタは半分に折って茹でておく。

  2. 2

    お鍋にお水(少量)と味霸・鶏もも肉を入れて加熱開始。煮立ってきたら火の通りが悪そうなものから順にいれ、トマト缶・豆乳を入れて煮込み、塩・ブラックペッパーで味を調える。

  3. 3

    具が煮えたら完成。てきとうなところで茹でたパスタを入れて食べると主食はいらない。

コツ・ポイントマカロニをお鍋に入れてもいい感じです。具はお好みでどーぞ。チーズを入れてもおいしいです。

Tags:

なす / にんにく / ほうれん草 / アスパラガス / ウィンナー / エリンギ / トマト缶 / パスタ / ブラックペッパー / ブロッコリー / 味霸 / / 豆乳 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません