イタリアンパセリのかき揚げうどん

夏のランチに嬉しい冷たいうどん。パセリたっぷりのかき揚げやタマネギスライスなど野菜も一緒に。このレシピの生い立ち家庭菜園で元気に茂りまくりのイタリアンパセリ消費メニュー。

  1. 冷凍讃岐うどん 2玉
  2. ★ちくわ(細切り) 2本
  3. ★イタリアンパセリ(葉) 10g~
  4. ★市販の天ぷら粉 適量
  5. ○めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  6. ○ポン酢 大さじ2
  7. ○ゴマ油 小さじ1
  8. ○柚子胡椒(省略可) 小さじ2分の1~
  9. ●タマネギスライス 4分の1個分
  10. ●おろし生姜 適量
  11. ●ミニトマト 適量
  12. お好みでマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    タマネギスライスは、辛さが気になる場合水にさらします。その後水気をよく切っておきます。○を合わせてタレを作っておきます。

  2. 2

    天ぷら粉を水で溶き、パセリとちくわを混ぜ、かき揚げを作ります。

  3. 3

    うどんを茹でます。冷水でよく冷やし、水気を切ります。

  4. 4

    器にうどんを盛りつけ、かき揚げ、タマネギスライス、おろし生姜、ミニトマトをトッピングします。

  5. 5

    1のタレをかけていただきます。お好みでマヨネーズを添えても美味しいです。

コツ・ポイントイタリアンパセリの代わりに普通のパセリで作っても。柚子胡椒はお好みで。ワサビ等でも美味しいと思います。

Tags:

おろし生姜 / お好みでマヨネーズ / ちくわ細切り / めんつゆ倍濃縮 / イタリアンパセリ葉 / ゴマ油 / タマネギスライス / ポン酢 / ミニトマト / 冷凍讃岐うどん / 市販の天ぷら粉 / 柚子胡椒省略可

これらのレシピも気に入るかもしれません