パルメザンチーズの濃厚さとパセリの香りが詰まったとても美味しいハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ナポリ風のイタリアンハンバーグです。
玉ねぎを肉だねに入れないのが特徴で、柔らかい食感もクセになる一品です。
材料
- ひき肉 350g
- 塩 小さじ1
- 胡椒 小さじ1
- おろしニンニク 1かけ
- 卵 1個
- イタリアンパセリ 5枝
- パルメザンチーズ(多め) 好みの量
- ソース
- ホールトマト缶 1缶
- にんにく 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1.5
作り方
-
1
ボウルにパン粉と水を入れふやかして軽く混ぜる。
-
2
別のボウルにひき肉、塩、胡椒、おろしニンニク、全卵、パルメザンチーズ、イタリアンパセリを入れ全体が白くなるまでよく混ぜる
-
3
2を冷蔵庫で冷やし、その間にソースを作る。
-
4
ホールトマト缶をザルに取り裏ごしする。
-
5
鍋にざく切りにしたにんにく、オリーブオイルを入れ、弱火で香りを移したら、裏漉ししたトマトの汁を加え煮詰めてソース完成。
-
6
肉だねの形を整えたらオリーブオイルを敷いたフライパンに入れ、弱火〜中火で軽く焼き目がつくまで焼く。
-
7
片面に焼き目がついたらひっくり返し、もう片方の面も焼く。
(焼きながらキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。) -
8
ソースをフライパンに入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
-
9
火が通ったら皿に盛り付け、バジルを飾って完成。
コツ・ポイント
ハンバーグに火が通ってるからは手で少し押してみて、跳ね返りが均一になってるから確認してみてください。