イタリアの味コーヒーソースの大人チョコ

シナモンコーヒーのほろ苦さがチョコと合います
このレシピの生い立ち
ロッテガーナチョコのモニターに当選しました。イタリアで食べた味を再現してみました。

材料

  1. ⭐ロッテガーナミルクチョコ 20g
  2. ⭐牛乳 60g
  3. ⭐マシュマロ 60g
  4. ⭐インスタントコーヒー 大さじ1
  5. ⭐シナモン 少々
  6. ★ロッテガーナミルクチョコ 80g
  7. ◎ロッテガーナホワイトチョコ 50g

作り方

  1. 1

    マシュマロ以外の⭐を耐熱容器に入れレンジで約1分。

    一旦レンジから出してチョコが溶けるように混ぜる。

  2. 2

    1にマシュマロを小さくちぎって入れる。レンジで約30秒過熱。マシュマロが完全に溶けるように混ぜる。粗熱がとれたら冷蔵庫へ

  3. 3

    ★を湯煎で溶かす。チョコはなるべく小さく刻んでおくと簡単に溶けます。

  4. 4

    3をアルミカップの中に流し入れる。側面にもまんべんなくチョコを付けて下さい。

    固まるまでそのまま放置。

    • イタリアの味!コーヒーソースの大人チョコ作り方4写真
  5. 5

    2が固まったらカップに入れる。蓋をするので少し隙間を空けておく。ソースが分離していたらスプーンで混ぜます。

    • イタリアの味!コーヒーソースの大人チョコ作り方5写真
  6. 6

    ◎を湯煎して蓋をするようにカップに入れます。

    固まったら出来上がりです。

    お好みで飾りつけをしてくださいね

コツ・ポイント

ホワイトチョコの湯煎は低めの温度で。普通のチョコよりもデリケートです。

余ったソースはホイップクリームやバニラアイスと相性◎

お好みでブランデーをソースに入れると香りが良くなるのでオススメです。

Tags:

◎ロッテガーナホワイトチョコ / ★ロッテガーナミルクチョコ / ⭐インスタントコーヒー / ⭐シナモン / ⭐マシュマロ / ⭐ロッテガーナミルクチョコ / ⭐牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません