旬のイサキを丸ごと1匹楽しむレシピです。ワインで蒸すことによって身がふっくらやわらかです。
このレシピの生い立ち
和歌山で釣ってきた旬のイサキを丸ごと楽しみたくて考えたレシピです。イサキはお刺身も焼き物も蒸し物も美味しくて感動です。
材料
- イサキ 一匹
- トマト 1個
- ニンニク 1片
- 刻みパセリ 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- ワイン 50cc
- 塩 小さじ2/3~1
作り方
-
1
イサキはウロコを取り内臓を出す。
-
2
トマトはくし切りにする。ニンニクはみじん切りにする。パセリはみじん切りにする。
-
3
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火をつけ弱火で香りが立つまで炒める。
-
4
3.にイサキとトマトを入れワインと塩を加えフタをして中火で7〜10分蒸し煮にする。
-
5
器に盛り付けパセリをかけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
きちんとフタのしまるフライパンをご使用ください。