イカゲソの揚げだし

居酒屋メニューを自宅で作ろう(*^^)vこのレシピの生い立ちイカゲソが好きで、居酒屋へ行くと必ず注文します。自宅では、イカゲソと大根がそろえば必ず作ります。

  1. イカゲソ 1杯分
  2. 大根 輪切り約3cm
  3. しめじ(あれば) 1/2房
  4. 薬味ねぎ 1本
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. 片栗粉 適宜
  7. 酒、醤油 各大さじ1
  8. 揚げ油 適宜
  9. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    イカの足を10本に切り分け、しめじと一緒に酒、醤油を合わせたものに漬け込む。(10分程度でOK)

  2. 2

    大根の皮をむき、おろし金でおろして水気を切っておく。ねぎは小口切りに。

  3. 3

    イカとしめじの汁気を取り、片栗粉をまぶす。油を180度に熱し、揚げる。(イカはよくはじくので気をつけてね)

  4. 4

    イカとしめじを器に盛り付け、大根おろしとねぎをのせる。めんつゆを水で3倍に薄め、上からかける。お好みで一味をふる。

コツ・ポイントイカを揚げるときは油がよくはねるので、注意してくださいね。冬場はめんつゆを温めてからかけると、アツアツで美味しくいただけます(^-^)

Tags:

しめじあれば / めんつゆ倍濃縮 / イカゲソ / 一味唐辛子 / 大根 / 揚げ油 / 片栗粉 / 薬味ねぎ / 酒醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません