イカめしイカめし弁当

炊飯器で簡単に作れるイカめしです。
このレシピの生い立ち
手作りのイカめしが食べたくなったので…作ってみたら簡単に美味しく作れ病みつきに〜〜

材料

  1. いか 2杯
  2. もち米 1合
  3. だし汁 400cc
  4. 醤油 50cc
  5. 50cc
  6. みりん 50cc
  7. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    いかのわたを取って、フォークで穴を開け、洗って水切りしたもち米を6〜7分目まで詰め、楊枝で留める。

    • イカめし(イカめし弁当)作り方1写真
  2. 2

    炊飯器にタレと入れ、①のいかを入れ、炊飯(早炊きはしない)スイッチをオン!!

    • イカめし(イカめし弁当)作り方2写真
  3. 3

    温かいうちに楊枝を外し、タレにつけて冷ます。

    • イカめし(イカめし弁当)作り方3写真
  4. 4

    カットしてお弁当に詰め、

    • イカめし(イカめし弁当)作り方4写真

コツ・ポイント

もち米は詰めすぎない。早炊きモードはしない。冷ましてからカットする。

Tags:

いか / だし汁 / みりん / もち米 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません