イカの炊き込みご飯

食材はイカとしょうがだけ。イカからダシが出て美味しいし、簡単♪
このレシピの生い立ち
子供の頃は父がよく作ってくれました。
その後、母が作るようになり、今では娘たちが^^
我が家はみんな大好きです!

材料

  1. 3合
  2. イカ 1はい
  3. 大さじ2
  4. しょうが 1片
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ半分
  7. ダシパック 1つ

作り方

  1. 1

    米をといでおく。

    イカを3cm×5cm強位の大きさに切り、酒に10分以上くらいつけておく。

    • イカの炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    お釜に米、醤油、塩、イカをつけたお酒ごと、水を順番に入れ、いつもの水加減にし、ダシパックをポンといれて、スイッチオン!

    • イカの炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    しょうがを細かく千切りにしておく。

    炊き上がったら、ダシパックを取り出し、しょうがを入れ混ぜ、5~10分蒸らす。

    • イカの炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

コツ・ポイント

ダシ無しで、イカだけでもいけるとは思います。←この場合スルメや1夜干しの方がお勧め。

(スルメの場合やわらかくなるまで、お酒に漬けて戻す。)

本格的にダシを取ってもらってもいいよ!

Tags:

しょうが / イカ / ダシパック / / / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません