イカの塩辛

新鮮なイカで作る塩分の少なめの烏賊の塩辛です。
このレシピの生い立ち
市販の烏賊の塩辛は
しょっぱいと言うので作りはじめたらとても簡単にできました。

材料

  1. イカ 5杯
  2. ワタ 5袋
  3. 適量

作り方

  1. 1

    イカの下処理として

    胴体から内臓を引き抜き、

    コノワタから墨の袋を丁寧に取り除く

    • イカの塩辛作り方1写真
  2. 2

    コノワタはたっぷり目に塩漬けをして

    冷蔵庫で一晩置く

    • イカの塩辛作り方2写真
  3. 3

    烏賊は内臓を綺麗にしてザルに写真のように広げて冷蔵庫で一晩干す。

    • イカの塩辛作り方3写真
  4. 4

    一日干した烏賊を写真のように食べやすく切る

    • イカの塩辛作り方4写真
  5. 5

    絞り出したコノワタと混ぜ合わせながら塩を調節して好みの味にしたら

    完成です。

    • イカの塩辛作り方5写真

コツ・ポイント

下処理を綺麗にすること

Tags:

イカ / ワタ /

これらのレシピも気に入るかもしれません