イカとゴーヤを洋風にアレンジ。なのに仕上げはたっぷりの鰹ぶしです!
バターのコクで後引く美味しさ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの新しいレシピを考えていて思いつきました。酒の肴にも最適ですよ!
材料
- いか 1杯
- ゴーヤ 1本
- もやし 1袋
- にんにく(ガーリックパウダーでも) 1かけ(みじん切り)
- 醤油 大さじ1と1/2
- バター 約20gと仕上げに約5g
- 黒胡椒 適宜
- 鰹節 小袋1パック
作り方
-
1
もやしは洗ってざるにあげる。ゴーヤは半割りにしてワタを取り薄切りにして、苦味が気になるようなら水にさらす。
-
2
フライパンに約10gバターを熱し、にんにくを炒める。更にイカを入れて炒め、火が通ったら一度皿に取り出しておく。
-
3
そのままのフライパンにバター10gを熱し、もやしとゴーヤを入れ、強火で炒める。
-
4
8割くらい火が通ったところでイカを戻し入れ、醤油を加え炒め、火を止める。
-
5
仕上げのバターとブラックペッパー(ガーリックパウダーの場合はここで)を入れ、全体を混ぜ、皿に盛る。
-
6
鰹節をたっぷりのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
もやしとゴーヤを炒め過ぎないように、強火で手早く作ることです!