今回は冷蔵庫のピーマンが、、、ということで使いましたが、ブロッコリーでも、豆苗でも何でもあいます。
このレシピの生い立ち
娘婿が3キロのイカを釣ってきて、どうにか食べようと作りましたが、おかずにも酒の肴にも合い、度々作ってます。炒り卵を入れても栄養価は上がるので、ぜひいろいろしてみてください。
材料
- イカ 1パイ
- エリンギ 2本
- ピーマン 2個
- マヨネーズ 大さじ2
- バター 20g
- 醤油 大さじ2
- 塩、コショウ 少々
作り方
-
1
イカの頭を開いて、包丁で軽く格子状に切れ目を入れ、縦半分に切り、そぎ切りにする。
-
2
エリンギは薄切り、ピーマンは太めの千切りにする。
-
3
フライパンにマヨネーズを入れてから火をつけて熱し、マヨネーズが、溶けてきたらイカを加えて炒める。
-
4
ある程度火が通ってきたら、エリンギとピーマンを加えて炒め、塩コショウをする。
-
5
バターと、醤油を入れて炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
イカに切れ目を入れると、縮まなくて見た目もキレイです。