アーモンド甘夏レモンケーキ

フリーマーケットが好きでよく出かけるのですが、レモンケーキの金属の型が12個出品されていたので、喜んで買いました。
このレシピの生い立ち
お菓子作りに欠かせない1つに型です。いろんな型を自分で考えて作るのも楽しいのですが、レモンケーキの型が定価よりも数段安く手に入った時ほどうれしかったことはありません。レモンケーキを作れば作るほどレモンケーキの型の価値が上がるというものです。

材料

  1. 無塩バター 75g
  2. 粗製糖 50g
  3. 玉子 1個
  4. 国産薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 1g
  6. 牛乳 30㏄
  7. 国産レモンピール 50g
  8. 国産甘夏ピール 50g
  9. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    レモンケーキの型と、あらかじめ計量した材料を取り揃えました。これからスタートです。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方1写真
  2. 2

    バターを人肌ぐらいの湯煎にかけてミキサーでホイップし、砂糖を入れて、波が出るくらい泡立て、玉子を少しずつ入れて混ぜます。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方2写真
  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを混ぜて、3回ふるいにかけたのを先ほどのボールの中に入れたところです。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方3写真
  4. 4

    3をヘラで混ぜて、甘夏ピール、レモンピールを入れて混ぜます。最後に温めた牛乳を入れて混ぜて生地の完成です。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方4写真
  5. 5

    型に流す前に、金属型に油を塗り、それに薄力粉をふるいでふりかけ、余分な粉を落として準備しておきます。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方5写真
  6. 6

    だいたい40g測って入れます。そうすると10個できます。なるべく同じ分量を入れて下さい。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方6写真
  7. 7

    アーモンドスライスを適当に振りかけたところです。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方7写真
  8. 8

    180℃のオーブンで25分焼いたところです。20分間焼いてすばやく鉄板を抜いて前後を入れ替えて下さい。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方8写真
  9. 9

    これは窯に入れる前のアーモンド甘夏レモンケーキです。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方9写真
  10. 10

    これは焼きあがったすぐの写真です。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方10写真
  11. 11

    型から抜いたアーモンド甘夏レモンケーキです。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方11写真
  12. 12

    左がレモンの形をしたケーキです。右がレモンを半分に切ってアーモンドスライスがのっている形です。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方12写真
  13. 13

    2個ずつ袋に入れて、閉じたものです。バレンタインのお返し、ホワイトデーに作ろうと思っています。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方13写真
  14. 14

    お菓子作りの好きな人にとっては、いろいろなケーキの型を見ているだけでも夢がふくらみます。

    • アーモンド甘夏レモンケーキ作り方14写真

コツ・ポイント

甘夏ピールもレモンピールも自分で毎年作っています。自分でお好みのピールを作ってください。あまり甘くないケーキを皆さん喜ばれます。レモンケーキはレモンケーキの型を使ったケーキならみんなレモンケーキと呼んでいいでしょう。

Tags:

アーモンドスライス / ベーキングパウダー / 国産レモンピール / 国産甘夏ピール / 国産薄力粉 / 無塩バター / 牛乳 / 玉子 / 粗製糖

これらのレシピも気に入るかもしれません