アーモンドバターケーキ

私の中での黄金比です☆重過ぎず軽過ぎない、コクたっぷりの簡単シンプルなアーモンドケーキ♡温めて食べても美味しいです♪このレシピの生い立ち昔行ったカフェで、温かいアーモンドケーキを食べて余りの美味しさに感動!

  1. ☆薄力粉 40g
  2. ☆アーモンドプードル 60g
  3. ☆ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. ケーキ用マーガリン 100g
  5. 砂糖 90g
  6. 2コ
  7. アーモンドダイス 15g

作り方

  1. 1

    マーガリンと卵は常温に。

    型に溶かしバターを塗り、クッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    ☆は合わせておく。

    予熱スタート。160度50分です。

  3. 3

    ハンドミキサーで混ぜていきます。マーガリンを混ぜる。

    砂糖を入れて混ぜ、空気をたっぷり含ませる。

  4. 4

    卵を溶いて、少量ずつ混ぜていく。

  5. 5

    ☆をふるいいれ、ゴムべらでさっくり、しっかりと混ぜる。

  6. 6

    アーモンドダイスをふりかける。

    160度50分で焼く。

  7. 7

    型に入れたままケーキクーラーに乗せて冷ます。

    粗熱が取れたら型から出す。完成♪

  8. 8

    ケーキをレンジで温め、アイスを添えてチョコソースをかけるとカフェ風に♪

    もちろんそのままでも美味しいです!

コツ・ポイントアーモンドプードルに油分がたっぷりあるので無塩バターを使う時は80gで☆でもケーキ用マーガリンの方が軽さのバランスがとれて良いと思います!低温で焼く事でしっとりと焼き上がります。

Tags:

アーモンドダイス / アーモンドプードル / ケーキ用マーガリン / ベーキングパウダー / / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません