アンパンマンとやまちゃんのDケーキ

アンパンマン好きのやまちゃんの為に作ったアンパンマンとアンパンマンの帽子を被ったやまちゃんの立体ケーキです♪

材料

  1. やわらか卵のシフォンケーキ 1個
  2. 生クリーム 100cc
  3. 砂糖 10g
  4. 黄桃(缶詰)をピューレにする 3枚
  5. 市販のマンゴーゼリー 1個(あんぱんまんほっぺ用)
  6. ココアのアイシング
  7. 粉糖 大3
  8. ココアパウダー 小2
  9. 小2~
  10. 8個くらい
  11. お好きなクッキー生地 Mari*MariさんのレシピID:18461478 直径12cmくらいの土台用クッキー2枚 *コツ参照
  12. クリームチーズ 3コ

作り方

  1. 1

    今回のケーキの原案です♪ズコット風に作った土台に生クリームとゼリーとココアアイシングでデコしていきます♪

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方1写真
  2. 2

    今回使用したドームになるスポンジは『やわらか卵のシフォンケーキ』です

    *時間に余裕があれば自家製のシフォンでも♡

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方2写真
  3. 3

    土台になるクッキーを先に焼ます♪

    右上のクッキーが土台のクッキーです!!

    *コツ参照

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方3写真
  4. 4

    生クリームにさとうを加えてホイップしておく

  5. 5

    シフォンケーキを4枚にスライスします

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方5写真
  6. 6

    あんぱんまん用とお子様用の丸くドームになる器をセレクトしてラップを敷く

    *画像は倍量各2個づつ

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方6写真
  7. 7

    底に合わせて丸くスポンジをカットして敷く

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方7写真
  8. 8

    生クリームを絞りお好きなフルーツをトッピング→スポンジの端を敷き詰める→これをもう一回繰り返す

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方8写真
  9. 9

    スポンジのフタの上に生クリーム絞り→土台のクッキー張り付ける→そのまま30分ほど冷蔵庫で休ませる

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方9写真
  10. 10

    ひっくり返したら綺麗に器の形に沿ったドーム型になってます

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方10写真
  11. 11

    残った生クリームに黄桃ピューレと柔らかくなったクリチを加えてよく和えるとちょっと肌色なクリームができる→顔用

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方11写真
  12. 12

    肌色のクリームを10のドーム型ケーキにナッぺする→しばらく冷凍庫へ入れて冷やし固める

  13. 13

    マンゴーゼリーを4mm厚にスライスして丸くカットしてあんぱんまんの鼻とほっぺに♡→ココアのアイシングで髪目鼻口描く

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方13写真
  14. 14

    子供達のほっぺはいちごを薄くスライスしたものです

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方14写真
  15. 15

    バイキンマンの3Dケーキもあります

    レシピID : 18345551

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方15写真
  16. 16

    今回はこの後大きなスクエアケーキの上に乗せます

    バイキンマンと一緒♪レオのお誕生日ケーキ

    レシピID : 18324980

    • アンパンマンとやまちゃんの3Dケーキ作り方16写真

コツ・ポイント

*今回この3Dケーキは更に大きなスクエアケーキの上に飾ります!!その為移動が楽にできる用クッキーを敷くことにしました!!

こちらの3Dのケーキのみの方は土台のクッキーはなくても大丈夫です

Tags:

お好きなクッキー生地 Mari*MariさんのレシピID:18461478 / やわらか卵のシフォンケーキ / クリームチーズ / ココアパウダー / 市販のマンゴーゼリー / / 生クリーム / 砂糖 / 粉糖 / / 黄桃(缶詰)をピューレにする

これらのレシピも気に入るかもしれません