アンチョビペペロンチーノ

味が濃い目なので、お酒に合うお料理だと思います。このレシピの生い立ち知り合いの料理人から、ペペロンチーノを教えてもらい、私なりに少しアレンジして作ってみました。

  1. パスタ 100g
  2. ほうれん草(お好みの緑のお野菜で)
  3. ベーコン 4枚くらい
  4. 種なしオリーブ(お好みですが) 3個くらい
  5. ニンニク 1片
  6. 鷹の爪 少々
  7. アンチョビペースト 小さじ2杯くらい
  8. パスタの茹で汁 お玉1くらい
  9. 固形ブイヨン 2個
  10. 塩コショウ・コンソメ・味の素 お好みで最後に足します
  11. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を少し固めに茹でます。

  2. 2

    お鍋にお水を入れお湯を沸かします。 沸騰したら、ブイヨンを入れ、お塩を入れ、パスタを表示の時間より1分短めに茹でます。

  3. 3

    パスタを茹でている間にソースを作ります。 フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを弱火で炒めます。

  4. 4

    ニンニクのいい香りがしてきたら、少し火を強くし、鷹の爪ベーコンを炒めます。

  5. 5

    スライスしたオリーブを足します。

  6. 6

    パスタを茹でている茹で汁をフライパンに入れ、アンチョビ・砕いたブイヨンを入れ、溶かします。

  7. 7

    茹で上がったパスタを、ソースのフライパンに入れよく混ぜ炒めます。

  8. 8

    味見をし、好みで塩コショウ・コンソメ・味の素を足します。

  9. 9

    味が決まったら、茹でておいたほうれん草を足し、お皿に盛ったら完成です。

コツ・ポイントパスタを茹でる時にブイヨンを入れるので、麺にも味がしっかり付き、ワインにお勧めにお料理です。私は味が濃い目が好きですが、苦手な方はアンチョビ・塩コショウを加減して下さいね>_<。

Tags:

アンチョビペースト / オリーブオイル / ニンニク / パスタ / パスタの茹で汁 / ベーコン / 固形ブイヨン / 塩コショウコンソメ味の素 / 種なしオリーブ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません