冷蔵庫の残り野菜でok。飽きたら、カレーや、ハヤシライス、シチューのルーを加えて、また美味しく頂けます☆
このレシピの生い立ち
簡単にお野菜をたくさん摂りたい時に。
材料
- 大根 10cmくらい
- ジャガイモ 大1個
- 人参 1本
- キャベツ 1/4玉
- しめじ 1/2束
- ウィンナー 一袋
- コンソメ 顆粒約5g(水300mlに対して)
- オリーブ油 適量
- 塩 適量
- オレガノ 2.3枚
- ブラックペッパー お好みで
作り方
-
1
好みの大きさに、野菜を切る
-
2
温めた鍋に、オリーブ油を入れ、大根、ジャガイモ、人参に馴染ませる
-
3
キャベツ、しめじ、ウィンナーを加え、野菜が浸るくらい水を加える
-
4
コンソメを入れ、火が通るまで煮る
-
5
野菜に火が通ったら、味をみて、好みの加減に塩を加える。一度火を止め、味を染み込ませる
-
6
食べるときに、再び温め、ブラックぺを加える
-
7
※お好みで、冷やしても美味しいです。
コツ・ポイント
圧力鍋をお持ちの方は、より早く。特にコツはありませんが、お野菜は、大きめにカットしたほうが、煮溶ける心配もありません(笑)。お野菜は、トマトや、セロリを入れても美味しかったです!