ブログでも好評いただいてるミートソースです!!これでアレンジもし放題の万能ミートソースです
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る昔ながらのミートソースです。赤ワインを使ってないので子供でも食べやすく野菜がたっぷり取れますよ
材料
- トマト(買ってすぐ冷凍しておくと便利です) 3個
- 人参 1/2 みじん切り
- ピーマン 3個 みじん切り
- にんにく 1かけ みじん切り
- 合いびき肉 200g~250g
- 水 1カップ
- 固形コンソメ 1個
- Aトマトケチャップ 大さじ3
- A塩 小さじ1/2
- A醤油 大さじ1
- Aみりん 大さじ3
- Aローリエ 1枚
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
まずトマトの皮をお湯で湯むきして、お鍋に水を入れトマトを入れ、煮込む
-
2
段々トマトが崩れてきたらコンソメを入れさらに煮る
-
3
あくも出てきたらしっかり取る(トマトは冷凍しておくと、水道のお湯でスルッと気持ちよく皮がむけますよ
-
4
トマトを煮込んでる間に、フライパンを熱し少量油を引いてにんにくを香りが出るまで炒める
-
5
玉ねぎ、ニンジン、合い挽き肉、ピーマンの順に炒める。
-
6
全体に火が通ったら、トマトを煮込んでいるお鍋に、全部入れ残りのAの印のついた調味料すべて入れる
-
7
塩コショウで味を調えて、さらに煮詰めるだけで完成ですっ
コツ・ポイント
トマトはヘタをとって使用してくださいね。 これにセロリ1/2本みじん切りしたものを玉ねぎと共に炒めるとさらに美味しいですよ!!!