アレルギー対応ヘルシーハンバーグ

まだ小さい愛息子が卵・小麦・大豆のアレルギーだと判明!!離乳したとき色々食べれるように今から試行錯誤考えてます♪

  1. 鶏むねミンチ 100グラム
  2. 鶏ももミンチ 200グラム
  3. 人参 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2本
  5. 茄子 1本
  6. 大葉 5枚
  7. 生姜チューブ 5センチくらい
  8. 片栗粉 大さじ2〜3
  9. 塩コショウ 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子は1センチ角くらいに切って、水に浸けてアク抜きをした後、ザルに上げて水分をきる。

  2. 2

    人参・玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器またはサランラップにくるんで加熱しておく。500w2分くらいかな。

  3. 3

    大葉は縦半分に切ってから千切り。

  4. 4

    サラダ油以外の材料を全てボウルに混ぜ合わせて、粘りが出るまでよく捏ねる。

  5. 5

    お好きな形に成形したら、サラダ油を熱したフライパンで焼く。中火。

  6. 6

    焼き目がついたらひっくり返して、やや弱火にしてフタをしてしっかり中まで焼いたら完成♡

  7. 7

    そのままでも美味しいけど、お好みで照り焼きタレやおろし大根ポン酢等でどうぞ♪

コツ・ポイント大葉と生姜で味をつけ、茄子で食感を柔らかくしたお野菜ハンバーグです♪(´ε` )椎茸みじん切りも入れてもいいかも♡

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません