アレルギー対応ココアクッキー

時短、グルテンフリー。卵乳小麦なし。オーブントースターで作る手軽なソフトココアクッキー。型抜きクッキー等アレンジできます

  1. 中野産業ホワイトソルガムのおかしミックス粉 100g
  2. ココアパウダー 約小さじ1
  3. アレルギー用マーガリン 約大さじ2~3
  4. 豆乳(アーモンドミルク・ライスミルク・牛乳等) 約大さじ2~3
  5. *ココアの種類によって色づきが違いますので、お好みで加減して下さい
  6. マーガリンは耐熱容器に入れレンジで溶かし、粗熱を取ってから加えて下さい
  7. 油の種類や豆乳の濃度等によって量を加減して下さい
  8. マーガリン(バター)が苦手な方は、オリーブ油で代用できます
  9. クッキーの厚みや大きさ、オーブントースターの種類によって加熱時間が変わりますので、様子を見ながら焼いてください

作り方

  1. 1

    「おかしミックス粉」使用http://www.w-sorghum.com/?pid=43420832

  2. 2

    ココアクッキーの材料●をビニール袋に入れ、モミモミして生地を作る

  3. 3

    クッキングシートにしぼりだし形を整える。型抜きしてもよい。ペットボトルの蓋等でも型抜きできます

  4. 4

    クッキングシートにしぼりだし形を整える。型抜きしてもよい。ペットボトルの蓋等でも型抜きできます

  5. 5

    基本のクッキーレシピID : 22105715

  6. 6

    ココアとプレーンの生地を1/2ずつ作って 色々アレンジできます

  7. 7

    クマのクッキーレシピID : 21995072

  8. 8

    くまの目は楊枝(箸等)で穴をあけただけでもいいですが、チョコペンやアザランチョコを使うと可愛いです

  9. 9

    レーズンやゴマ・ナッツ等入れたクッキーレシピもありますレシピID : 21181398

コツ・ポイント「おかしミックス粉」はダマにならず簡単なソフトクッキー。アレンジ自由。楊枝等で顔のクッキー・型抜き・ボーロ・ココアクッキー・レーズン等トッピングクッキー等でアレンジできる。ボールでも作れますが、ビニール袋で作るモミモミ生地は後片付け簡単

Tags:

アレルギー用マーガリン / ココアパウダー / 中野産業ホワイトソルガムのおかしミックス粉 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません