にんじんたっぷり入ってますが、にんじん嫌いも美味しく食べられます!このレシピの生い立ち無水鍋のレシピで見つけました。栄養を損なわず、しかも美味しいですよ!
- にんじん 小1本
- りんごジュース 400cc
- レモン汁 適宜
- 粉寒天 1袋
作り方
-
1
にんじんをスライスして、なるべく少ない水分または無水で煮る。
-
2
鍋に100ccの水と寒天を振り入れ火にかけ、焦がさないように混ぜながら2分間沸騰させる。
-
3
にんじんをミキサーにかけ、りんごジュースとレモン汁と寒天を溶かした②を加えて混ぜる。甘さが足りないようなら砂糖を加える。
-
4
型に入れて冷蔵庫で冷やしかためる。
コツ・ポイント寒天なので必ず沸騰させること。室温でも60度以下になってくると固まってくるので早く食べられる。ゼラチンなら80度でとける。しっかり冷やさないと固まらない。