卵、乳製品、小麦を使わずに作りました!ふわっとしてもちっとした不思議な食感♪朝食用にも!このレシピの生い立ち娘がアレルギー持ちで、私も授乳中のためパンが食べられず、どうしてもど~しても食べたくて、作りました!それも甘くないパンを(笑)娘も美味しそうに食べてくれました。
- 米粉 80g
- 重曹 小さじ1弱(3g)
- 豆乳 カップ1/2(100cc)
- 人参 小1本
- 塩 小さじ1/2弱
- メープルシロップ 大さじ1
作り方
-
1
米粉と重曹は合わせてふるっておく。人参はすりおろす。(有機や無農薬の場合は皮ごと)
-
2
ボールに材料を入れて混ぜる。クッキングシートか薄く油(分量外)を塗った型に生地を流し入れる。
-
3
180度に温めておいたオーブンで、20~25分焼く。竹串などを刺して何もついてこなければできあがり。
コツ・ポイントオーブンで焼かずにそのままフライパンで焼くと、ホットケーキのようになります。*ただし焦げやすいので気をつけて*生地がもったりしていたら、豆乳の量を調節してください。ホットケーキのような生地ぐらいのとろみがちょうどいいみたいです。甘くはないので、お好みでバターやジャムをつけてくださいね~。型はマフィン型など、お好きな型でどうぞ♪