アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー

アルゼンチン赤海老は、甘くってカラも薄いので丸ごと食べれます。大和芋のふわっとした食感も最高。見た目も豪華なエビのソテーこのレシピの生い立ち大和芋を使ってお好み焼きにしたら美味しかったので、海老とお好み焼きは相性もよさそう、ちょっと豪華になるかもと思って作ってみました。

  1. アルゼンチン赤海老 8尾
  2. 大和芋 150g
  3. 1個
  4. エルブドプロバンス 少々
  5. 少々
  6. オリーブ油 少々

作り方

  1. 1

    海老は、縦に半分に切って、開きます。背ワタがあればとります。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方1写真
  2. 2

    大和芋は、すりおろし、卵と塩・エルブドプロバンスを入れて混ぜ合わせます。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方2写真
  3. 3

    1のエビに、2をのせます。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方3写真
  4. 4

    フライパンに、オリーブ油を熱し、3の大和芋の面からこんがり焼きます。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方4写真
  5. 5

    こんがり焼けたらひっくり返して海老の面も焼きます。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方5写真
  6. 6

    両面焼けたら、器に盛り好みでマヨネーズなどをかけて下さい。

    • アルゼンチン赤海老と大和芋のソテー作り方6写真

コツ・ポイント海老に切り込みを入れるときは、頭の部分と胴の部分を分けて切ると切りやすいです。海老も刺身用なので、強火で短時間でこんがりソテーしましょう。殻付きで焼くと、海老がぱさつかずに、しっとりと焼きあがります。

Tags:

アルゼンチン赤海老 / エルブドプロバンス / オリーブ油 / / / 大和芋

これらのレシピも気に入るかもしれません