中東料理のザァルーク。(ナスとにんにくのオリーブ炒め)
スパイス好きならお気に入り間違いなし!
クミン香るやみつきレシピ
このレシピの生い立ち
中東料理でたべた味が忘れられなくて再現しました。
ピタパンにはさんだり、カプサやタジンのお供に!ビールのつまみにも!
材料
- ナス 2本
- にんにく 2片
- オリーブオイル 大さじ4
- ☆クミン 小さじ1
- ☆塩 小さじ1
- ☆パプリカパウダー(なくても可) 小さじ1
- パクチー 大さじ2
- パセリ 大さじ2
作り方
-
1
ナスはグリルかトースターで黒焼きにして、そのまま10ほど放置して熱をとる。
-
2
ナスを1センチ角にきざむ。
にんにくはすりおろしておく。 -
3
フライパンにオリーブオイルと、すりおろしたにんにくをいれてから弱火で香りがたつまでじっくり炒める。
-
4
ナスを入れて、☆のスパイスを加え、ナスを潰すようにして五分ほど炒める。
-
5
パセリをまぜ、お皿にもって上にパクチーを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
にんにくは焦がさないこと。
スパイスはお好みで量を調整してください。
スパイスはお好みで量を調整してください。