ドライフルーツやナッツのトッピングをたっぷり入れたフルーティーな甘さ控えめのオートミールです。食物繊維たっぷりの朝食に。
このレシピの生い立ち
ハワイで食べたマックの朝食メニューにあるオートミールがフルーツたっぷりでおいしかったので真似てみました。
材料
- オートミール 30g
- 水 200cc
- スライスしたバナナ 2分の1
- シナモン 3振り
- 塩 一つまみ
- トッピング
- ミックスドライフルーツ(レーズン、クランベリー、マンゴー等) 大さじ2
- シリアルやミューズリー 大さじ1
- ナッツやかぼちゃやヒマワリの種 小さじ1
- メープルシロップやはちみつ(甘味がたりなければ) 小さじ1
作り方
-
1
鍋にトッピング以外の材料を入れる。
必ず水の状態からオートミールを煮ていきます。 -
2
初め沸騰するまで中火で2分、弱火で7-8分ほど煮る。
バナナの形がなくなるまでヘラでよくつぶしながらかき混ぜる。 -
3
クリーミーな状態になるまで空気を入れ込むようにして混ぜ好みの固さになったら出来上がり。
-
4
器に3を入れ、トッピングをのせて出来上がり。
-
5
オートミールにはバナナの甘味がつきますが、足りないようであれば、メープルシロップをかけてください。
-
6
こちらがアメリカ、マックのオートミール。
刻んだ生のリンゴも入っています。
コツ・ポイント
水からオートミールを煮ることです。沸騰した湯にオートミールをいれるとクリーミーになりません。
2,3の手順でよく空気を入れ込んで混ぜてクリーミーに仕上げるのがこつです。
3でもし固すぎるようであれば、水50mlぐらい足してください。
2,3の手順でよく空気を入れ込んで混ぜてクリーミーに仕上げるのがこつです。
3でもし固すぎるようであれば、水50mlぐらい足してください。