シロップは最高に美味しいジンジャーエールに♡でも、アムウェイ鍋で作る残り生姜の佃煮が美味し過ぎてハマってしまいました♪このレシピの生い立ち美味しいジンジャーエールや生姜湯を作りたくて生姜シロップを作りましたが、残った生姜に困ったので佃煮にしたら、ビックリするほど美味しくできました(*´∇`*)ジンジャーエールも、佃煮も、もう市販品は買えません♪♪アムウェイ鍋のお陰♡
- 《生姜シロップ》
- 新生姜(古根生姜でもOK) 200〜300g
- 砂糖 生姜と同量
- カルダモン 3粒
- レモン汁 大さじ1
- 《生姜の佃煮》
- 醤油 大さじ3
- 酒 100cc
- 鰹節 好みの量
- 炒りごま 好みの量
作り方
-
1
(シロップ用の保存瓶は煮沸消毒をしておく)
生姜はよく洗い、皮付きのまま2ミリ程の薄切りにする。
-
2
生姜の薄切りを中ソースパンに入れ、砂糖を軽く混ぜて(1〜2時間)水分が出るまで放置しておく。
-
3
②にカルダモンを入れ蓋をし、中弱火で煮る。蓋がカタカタなったら弱火に落とし、30分煮る。
-
4
④にレモン汁を混ぜ、ザルで濾しながら保存瓶に入れ、シロップの出来上がりです♪熱が冷めたら、冷蔵庫で保存して下さい。
-
5
《生姜の佃煮》ザルで濾した生姜の残りを中ソースパンに戻し、(カルダモンを抜く)醤油、酒を入れ、炒り煮する。
-
6
⑤の水分が無くなったら、鰹節と炒りごまを混ぜ、佃煮の出来上がりです♪♪保存容器に移し、熱が冷めたら冷蔵庫で保存する。