アボガド豆腐

豆腐+アボカド=女性受けするお通しです。
このレシピの生い立ち
ご近所ダイニングの真似っこメニューです。鰹節はない方がキレイなんだけどね。

材料

  1. おぼろ豆腐 1パック
  2. アボカド 完熟1個
  3. ワサビ 少々
  4. 醤油 少々
  5. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    おぼろ豆腐水切り。薄布で笊の上に乗った風になっているものなら、布ごとギューでOK。

  2. 2

    アボカドは半割にしてタネを抜き、粗めのザルで裏ごし。すぐ食べるからレモン汁とかで色止めはしてません。

  3. 3

    小鉢に崩した豆腐、その上にアボカドをのせ、ワサビを添える。好みで鰹節。醤油でどうぞ。

コツ・ポイント

オリジナルは、豆腐とアボカドをまぜまぜ状態でしたが、二層式の方が色合いがキレイなのと面倒くさい(こっちが本音)のとで、こんな風になりました。鰹節はない方がキレイなので、ホントお好みで。

Tags:

おぼろ豆腐 / アボカド / ワサビ / 醤油 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません