美容も健康にもよい豆乳とアボカドで作る、口当たり滑らかなヘルシー豆腐。麺つゆ&わさびが良く合います◎
このレシピの生い立ち
モニター用に、アボカドをココットにして作ってみました。アボカドが苦手な家族にも好評です。
材料
- 豆乳 100cc
- ゼラチン 2.5g
- アボカド 1/2個(50g位)
- 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1/2
- わさび 適量
- 麺つゆ(仕上げ用) 適量
- アボカドの皮 1個分
作り方
-
1
ゼラチンを大さじ1(分量外)の水とゼラチンを合わせてふやかし、レンジ500wで20秒加熱する。
-
2
豆乳の半量を少し温め(レンジも可)、1を加えて混ぜる。
-
3
残りの豆乳50ccとアボカドをフードプロセッサーに入れて撹拌する。
-
4
3に2を加えて、アボカドの皮に注ぎ入れて冷蔵庫で冷やす。
-
5
※アボカドが入る大きさの容器(ココット等)に入れて冷やすと、転倒防止にもなるのでお勧めです。
-
6
麺つゆを少量かけ、お好みでわさびを添えれば出来上がり。
コツ・ポイント
少量を記載していますが、倍量の方が作りやすいです。もし、アボカドに入りきらない時は、別の容器に入れて冷やし固めて下さい。