アボカドと、家にある材料でできちゃいます!
簡単で美味しく、あっという間に仕上がる一品です。
このレシピの生い立ち
アボカドは、マグロやワサビ醤油ともよくあいますが、たまには違った一品をと考えているときに、ぜひ試してみてくださいね☆
材料
- アボカド 1個
- 塩胡椒 少々
- マヨネーズ 大さじ1
- とろけるチーズ 適量
- パセリ(乾燥でも可) 適量
作り方
-
1
アボカドを縦に2つに切る。包丁の刃元(あご)で種を刺し取り除く。スプーンでも可。果肉に切り目をいれ、塩胡椒、マヨネーズ。
-
2
好きな分量のチーズを乗せ、青味(パセリなど)を散らす。とろけるチーズがない場合は、スライスチーズでも美味しく仕上がる。
-
3
オーブントースターにアルミホイルを敷き、その上にアボカドをのせ、6〜8分程度焼く。うっすら焦げ目がついたら出来上がり‼︎
コツ・ポイント
アボカドは、少し柔らか目のほうが美味しく仕上がります。固い時は、数日置いてから調理してください!
アボカドは、カリウム豊富で、血圧が上がるのを抑える作用があります。また葉酸が豊富で貧血予防にもよいですね!
アボカドは、カリウム豊富で、血圧が上がるのを抑える作用があります。また葉酸が豊富で貧血予防にもよいですね!