アボカドとアヒポキボウル

ハワイ発祥のアヒポキボウル!まぐろはお安いものを使っても美味しくできあがります! アボカドを加えると彩もきれいです♬

材料

  1. まぐろ赤身サク 250g
  2. アボカド 1/2個
  3. レッドオニオン 50g
  4. 小ねぎ 2本
  5. ◎醤油 90ml
  6. ◎みりん(アルコール分を飛ばしたもの) 大さじ3
  7. ◎ごま油 大さじ3
  8. ◎砂糖 小さじ1/2
  9. ◎おろしにんにく 小さじ1
  10. カイワレ 適宜
  11. マカデミアナッツ(粗みじん) 大さじ1
  12. 黒胡麻 適宜
  13. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    まぐろはキッチンペーパーに包んでドリップをしっかり取り除き、1.5~2㎝の角切りにする

  2. 2

    レッドオニオンは太めにスライス、小ねぎは斜め切り、カイワレは洗って根の部分をカットしておく

  3. 3

    ◎の材料を大き目のボウルに合わせて①のまぐろを加えて和えたら冷蔵庫で20分漬ける

  4. 4

    20分経過後に、アボカドをまぐろと同じくらいのサイズにカットし、レッドオニオンと一緒に③に加えて全体を和える

  5. 5

    丼にご飯を盛り、④をのせたら小ねぎ、マカデミアナッツ、黒胡麻、カイワレを順にトッピングする

コツ・ポイント

①まぐろはめばちなどの安いもので十分ですが、新鮮なものを選びましょう

②このレシピではまぐろをタレに漬ける時間は20分で十分です

③アボカドの色を損なわないために手順を守ってくださいね

Tags:

◎おろしにんにく / ◎ごま油 / ◎みりん(アルコール分を飛ばしたもの) / ◎砂糖 / ◎醤油 / ご飯 / まぐろ赤身サク / アボカド / カイワレ / マカデミアナッツ(粗みじん) / レッドオニオン / 小ねぎ / 黒胡麻

これらのレシピも気に入るかもしれません