アプリコット生キャラメル

アプリコットのキャラメルの相性ばっちりです!
このレシピの生い立ち
色々なドライフルーツで生キャラメルを作ってみましょう!

材料

  1. ①牛乳 100cc
  2. ②生クリーム 80cc
  3. ③グラニュー糖 45g
  4. ④無塩バター 15g
  5. ⑤ドライアプリコット(ブレンハイム種)の水煮ペースト(裏漉し) 100g

作り方

  1. 1

    【ドライアプリコットの水煮の作り方】鍋に適量のドライアプリコットと浸る位のお湯を入れ蓋を閉めふっくらするまで極弱火で煮る

  2. 2

    【ドライアプリコットの水煮の作り方】ふっくらしたら余分な煮汁がなくなるまで煮詰めて完成。

  3. 3

    ドライアプリコットの水煮を煮汁ごとミキサーにかけ、ペーストになったら裏ごしをします。

  4. 4

    もったりとした硬さがちょうど良いですが、ペーストが硬ければ水で調整し、柔らかければ煮詰めて下さい。

  5. 5

    ①~⑤全量を小鍋に入れて、もったりとするまで焦がさないように、弱火でかき混ぜながら、ぼってりとするまで煮詰めます。

  6. 6

    煮詰め終わったら、分離が進んでいるので氷水に当てながら混ぜ続け、白っぽく硬くなってきたら、一口サイズに丸めて完成です。

コツ・ポイント

果物を使っているため、乳製品と混ぜると分離しますが冷やしながらかき混ぜて白っぽくなるまで乳化させて下さい。ドライアプリコットには、酸味と甘みのバランスが良く、上品な香りの「ブレンハイム種」を使いました。

Tags:

①牛乳 / ②生クリーム / ③グラニュー糖 / ④無塩バター / ⑤ドライアプリコット(ブレンハイム種)の水煮ペースト(裏漉し)

これらのレシピも気に入るかもしれません