誕生日にきっと喜んでもらえます!
このレシピの生い立ち
娘の7歳の誕生日に
材料
- 【スポンジケーキ】
- 小麦粉 120g
- 卵 4個
- バター 40g
- 生クリーム 200g
- 【デコレーションチョコ】
- アナとエルサの絵を書いたオーブンシート 1枚
- チョコペン(白、水色、オレンジ、紫、ピンク、茶色) 各1本
- ホワイト板チョコ 1枚
- ザラメ 少量
- 【氷ゼリー】
- ハワイアンブルー 少量
- 板ゼラチン 2枚
- 水 60cc
作り方
-
1
スポンジを作る。
-
2
デコレーションチョコ
オーブンシートに好きな絵柄を写す。
鉛筆で -
3
輪郭をチョコペンで書いていく。細かいところは最後にした方が綺麗にかける
冷蔵庫で10分くらい固める -
4
目、髪、服、を塗っていく。
終わったら冷蔵庫で固める -
5
チョコペン白、ピンク、オレンジで肌色をつくり、顔を塗る。
オーブンシートをパレットがわりにして、スプーンで塗る -
6
固まっていたらホワイトチョコを湯煎にかけ、上から全てに塗りつけ補強する。
-
7
氷のゼリーを作る
ハワイアンブルー、水、ゼラチンを入れ鍋で煮溶かす
味見してみよう -
8
ゼリーを冷蔵庫で冷やし固め氷のように切る
-
9
花の作り方
-
10
オーブンシートに丸くチョコを垂らしスプーンで潰す。
それを大小何枚も作り冷蔵庫で冷やし固める -
11
デコレーションの時にクリームを渦巻きに乗せてそこにチョコを挿して行く。
外側の大きなチョコから挿して行くと挿しやすい
コツ・ポイント
ホワイトチョコで補強する前に冷やし過ぎるとチョコがシートから剥がれてホワイトチョコが入り込んで来るので冷やし過ぎないように。