イギリスの家庭料理♡本場イギリスのレシピよりヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
挽肉とじゃがいもがあったので、いつもと違ったメニューを作りたいなと思って作りました♡
材料
- じゃがいも 大3個
- 合挽き肉(牛挽肉でも) 200g
- 玉ねぎ 1個
- にんじん 1/2本
- セロリ 1/4本
- トマト 大1個
- 豆乳 適量
- バター 大1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- ウスターソース 大2
作り方
-
1
じゃがいもは皮ごと茹で、皮を剥きマッシャーで潰す。
-
2
1のじゃがいもにバター、塩を加え、豆乳でペースト状になるまで緩める。
-
3
玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。
-
4
フライパンに3の野菜を炒め、しんなりしたら挽肉を加えて更に炒める。
-
5
挽肉の色が変わったら潰したトマトとウスターソース、塩、こしょうで味付けをし、汁気がなくなるまで煮つめる。
-
6
耐熱容器に5のフィリングを盛り、上から2のマッシュポテトを容器に蓋をするように塗りつける。
-
7
マッシュポテトの表面にフォークで網目状の模様をつける。
-
8
200℃のオーブンで20分焼く。中は火が通っているので、表面に焼き目がつけばOK!
コツ・ポイント
フィリング:マッシュポテトは4:1くらいの割合が私的にはベストです♡