アップルマフィン

ほっこりするような美味しさと甘い香りに、毎日でも頂きたい美味しさです^^

材料

  1. ☆薄力粉(ベーキングパウダーと合わせて2回ふるっておく) 170g
  2. ☆ベーキングパウダー 4g
  3. バター(無塩)(常温に戻す、もしくは、特に冬場常温に戻しても柔らかくならないので、その場合もレンジ機能「全解凍」を使う。) 92g
  4. 卵(L)(常温に戻す) 2個
  5. 砂糖(グラニュー糖) 50g
  6. 牛乳(常温に戻す。もしくはレンジで、人肌の温度に温める。) 25g
  7. あればフルーツミックス洋酒漬け、もしくはラムレーズン 大さじ2盛り盛り
  8. りんご煮
  9. りんご 200g(正味)
  10. 砂糖(上白糖) 45g
  11. レモン汁(ポッカレモン) 10g
  12. ラム酒 キャップ1杯キャップ
  13. バニラオイル 5滴

作り方

  1. 1

    りんご煮を作る。

    ()の作業を行う。

    材料を全て、揃える。

    • アップルマフィン作り方1写真
  2. 2

    アップルロールパン(HB使用)レシピID : 19854844

    りんご煮、暫くはこちらのレシピを参考に。

    • アップルマフィン作り方2写真
  3. 3

    バターは、クリーム状になるまでよく混ぜる。白っぽくなるまで。バターはかなり柔らかい状態まで戻しておかないと卵が分離する。

    • アップルマフィン作り方3写真
  4. 4

    今回は、バターを溶かし過ぎましたが、これでも味や見た目に問題はありませんでした。しかも卵が分離しません。

    きび糖投入。

    • アップルマフィン作り方4写真
  5. 5

    よく混ぜる。

  6. 6

    溶き卵は、3~4回に分けて投入。その都度素早く混ぜる。

    • アップルマフィン作り方6写真
  7. 7

    人肌に温めておいた牛乳を投入。

    混ぜる。

    • アップルマフィン作り方7写真
  8. 8

    薄力粉(☆)をふるいながら、投入。3回目。

    170度予熱。

    • アップルマフィン作り方8写真
  9. 9

    満遍なく。

    ゴムベラを使って、サックリと混ぜる。

    • アップルマフィン作り方9写真
  10. 10

    参考までに。

    • アップルマフィン作り方10写真
  11. 11

    りんご煮とレーズンを投入。お汁を全て投入。

    • アップルマフィン作り方11写真
  12. 12

    マフィン型にマフィンカップを敷き、もりもりに入れる。

    • アップルマフィン作り方12写真
  13. 13

    170度25分~30分焼成。

    焼成後、少しそのままで放置。

    カップの周りに隙間ができ、外れやすくなる。

    • アップルマフィン作り方13写真
  14. 14

    しかし、型に生地がくっついているので、崩さないように気を付けて外す。

  15. 15

    しっとりとした甘さが上品なケーキです。時間が経つと、表面がべとつきます。

    • アップルマフィン作り方15写真
  16. 16

    オーブントースターなどで焼き戻すと、べたつきはなくなります。

コツ・ポイント

レシピをよくお読み下さい。

Tags:

☆ベーキングパウダー / ☆薄力粉(ベーキングパウダーと合わせて2回ふるっておく) / あればフルーツミックス洋酒漬け、もしくはラムレーズン / りんご / バター(無塩)(常温に戻す、もしくは、特に冬場常温に戻しても柔らかくならないので、その場合もレンジ機能「全解凍」を使う。) / バニラオイル / ラム酒 / レモン汁(ポッカレモン) / 卵(L)(常温に戻す) / 牛乳(常温に戻す。もしくはレンジで、人肌の温度に温める。) / 砂糖(グラニュー糖) / 砂糖(上白糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません