アップルポーク味噌ソース簡単おいしい

りんごを豚肉で巻いて焼き、肉汁と味噌を合わせたソースをかけて頂きます。
ご飯もお野菜も進む…ヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
家にあった材料でいい組み合わせを思いつき、少量の豚肉でも満足感のある料理を作りました♪

材料

  1. 豚肉ロース薄切り 200g(5~6枚)
  2. りんご 200g(約半分)
  3. ◎味噌(※) 22g(大さじ1強)
  4. ◎水 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 粗びき黒こしょう 適量(お好みの量)

作り方

  1. 1

    器に◎を入れて混ぜる。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方1写真
  2. 2

    りんごは皮と芯を取り除き、約8mm厚の櫛形にきる。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方2写真
  3. 3

    豚肉は広げて筋切りし、1枚につきリンゴ3つのせて、端からくるくる巻いていく。残りも同様に作る。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方3写真
  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し(中弱火~中火)、3の綴じ目を下にして並べ、片面を2分ほど焼く(薄っすらキツネ色)。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方4写真
  5. 5

    4を裏返し、酒を加え蓋をして7~8分(弱火~中弱火)で蒸して中まで火を通す。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方5写真
  6. 6

    (蒸しあがり)

    蒸し汁はフライパンに残し、アップルポークは取り出しお皿に盛りつける。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方6写真
  7. 7

    6に1を加え、混ぜながら、照りがでてトロっとするまで、軽く煮詰めてソースを作る。

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方7写真
  8. 8

    お皿に盛りつけたアップルポークにソースをかけて、粗びき黒こしょうを振りかける。(蒸し炒めしたキャベツとブロッコリー添え)

    • アップルポーク味噌ソース♡簡単おいしい作り方8写真

コツ・ポイント

(※)塩分控えめ(8 ~ 11%)の味噌を使用しています。味噌の量は調整されてくださいませ。

Tags:

◎味噌(※) / ◎水 / りんご / / 粗びき黒こしょう / 豚肉ロース薄切り /

これらのレシピも気に入るかもしれません