手間はかかるけどとっても喜ばれます♪お土産などにどーぞ♪
このレシピの生い立ち
母親のリクエストです!
材料
- りんご 1こ
- シナモン 少々
- はちみつ 大さじ1
- バニラエッセンス 少々
- れもん汁 少々
- さつまいも 1/2本
- 砂糖 大さじ1
- 生クリーム 50cc
- カスタードクリーム 適量
- 冷凍パイシート 3枚
作り方
-
1
りんごをさいのめ切りにして、塩水(分量外)にいれて変色をふさいでおきます
-
2
りんごの水気をよくきって小鍋にはちみつとりんごをいれ、5分ほど煮ます。(歯ごたえが残る程度)
-
3
シナモン、バニラエッセンス、れもん汁を加え、まぜたらしましておきます
-
4
さつまいもの皮をむき、柔らかくなるまでゆでます。ゆで上がったらお湯をすてさつまいもだけを鍋に残し火にかけ水分を飛ばします
-
5
熱いうちにさつまいもを潰して生クリームと砂糖を加え滑らかになるまで練ります
-
6
冷凍パイシートは冷凍庫からだし、解凍しておきます
-
7
タルト型にマーガリン(分量外)をぬり小麦粉(分量外)をうすくつけて冷蔵庫にいれておきます
-
8
タルト型にパイシートをしきつめます。1枚のパイシートは上の編み込み用なので12本に切ります
-
9
タルト型にさつまいもクリームをしきつめ、上にカスタードクリームをぬり、そのうえにりんごをしきつめます
-
10
12本のパイシートで編み込みをつくり、上につや出し用の卵黄を塗ります
-
11
200℃のオーブンで15分、180℃に下げて15分焼いたら完成です。焦げ目がつきすぎる場合はアルミホイルをかぶせて下さい
コツ・ポイント
美味しいりんごを使うこと♪
クリームはお好きなレシピのものをお使いください♪
クリームはお好きなレシピのものをお使いください♪