話題のレシピ入り感謝♪H.25.10
簡単下処理でアスパラ柔らか、甘辛タレがよく合います♪
材料
- アスパラ 3本
- 豚バラ 3枚
- 酒 大さじ1
- ●醤油 大さじ2
- ●みりん 大さじ1
- ●砂糖 小さじ3
作り方
-
1
アスパラの下を少し切り落とす。
下の方をピーラーで一皮むく。
-
2
4当分に切る。
-
3
少し深めのお皿にアスパラを入れ、ふわっとサランラップをして爪楊枝で3ヶ所程穴をあける。
レンジ600Wで1分30秒加熱
-
4
豚バラを約15cmに切る。
細切れの場合はそのまま又は2枚重ねて野菜を巻ける大きさに。 -
5
豚バラの上にアスパラをのせる。
※巻き始めは肉が細くなっている方から。 -
6
くるくると巻く。
-
7
熱したフライパンに少量の油をひいて、アスパラを入れる。
※巻き終わりが下になる様に入れる。 -
8
焼き色がついたらひっくり返す。
お酒を入れて蓋をして約1分蒸し焼きにする。
-
9
●を入れて煮詰める。
途中何回かタレと絡ませる様にする。 -
10
タレが煮詰まり、照りがでたらOK。
-
11
完成。
-
12
お弁当にも。
-
13
BBQにも。
BBQの時は焼肉のタレや、塩コショウで焼いてます。
コツ・ポイント
アスパラをレンジ加熱しておくことで、柔らかくなり味がよく染み込む様になります。芯が残る心配なし。