鶏ひき肉でヘルシー◎
れんこんの歯応え、アスパラの旨みと甘ダレが最高にマッチ◎
ご飯のお供、つまみにもってこいです◎
このレシピの生い立ち
インスタももさんのレシピに蓮根を加えました♡
変わりダネのつくねを食べたくて◎
見た目も味もとっても美味しい♡リピです!!
材料
- アスパラガス 6〜8本
- 玉ねぎ 1/2個
- 片栗粉 大さじ2
- れんこん 小1個
- ●鶏ひき肉 300g
- ●卵白 1個分
- ●マヨネーズ 大さじ1
- ●しょうがチューブ 適量
- ●塩胡椒 適量
- ★醤油麹(または醤油 大さじ3) 大さじ1半
- ★みりん 大さじ4半
- ★酒 大さじ1
- ★甜菜糖 大さじ1
作り方
-
1
・玉ねぎ
・れんこんを
みじん切りにし
・片栗粉を混ぜる
(※水気が出てくる様なら片栗粉少し足して下さい) -
2
①のボウルに
・●を入れよく練り混ぜる -
3
・アスパラガスは
根本を切り落として、
皮が硬い所は皮を剥く -
4
・②を丸めて伸ばし
アスパラを包んで形を整える -
5
油を熱したフライパンに
・④を並べて焼く -
6
片面に焼き色がついたら反対側も
途中、蓋をして蒸し焼きにしながら
火を通す -
7
・★を入れて
照りが出るまで煮詰めたら完成♪
コツ・ポイント
タネを形成する際、水で手を濡らしておくと
割とひっつきにくいです○
タネが余ったら、チーズをINしてみても◎
シソを刻んでタネに混ぜても◎
割とひっつきにくいです○
タネが余ったら、チーズをINしてみても◎
シソを刻んでタネに混ぜても◎