アスパラガスのスープ

食卓を鮮やかに彩る万能野菜、アスパラ!素材の味を活かしたシンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
アスパラギン酸やルチン、ビタミン類と、成人予防や美容効果に期待できる栄養素が盛りだくさんなスープを作りたくて!

材料

  1. アスパラガス  75g
  2. 玉ねぎ 60g
  3. バター 10g
  4. ご飯 大さじ2
  5. 固形スープの素 1個
  6. 低脂肪牛乳 1カップ
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の硬いところを取り、塩ゆでする。

    • アスパラガスのスープ作り方1写真
  2. 2

    茹であがったら穂先4㎝を切り、残りは薄切りに。茹で汁1カップは取っておく。

    • アスパラガスのスープ作り方2写真
  3. 3

    玉葱は薄切りにし、ご飯を加えて煮る。沸騰したら火を止め、牛乳・アスパラを入れる。

    • アスパラガスのスープ作り方3写真
  4. 4

    ミキサーに(2)を入れ、滑らかに攪拌し、網を通して鍋に戻し温め、塩・こしょうで味を調え器に入れ、穂先を添える。

    • アスパラガスのスープ作り方4写真

コツ・ポイント

●湯に塩を入れ、まず根元側を茹で、10~20秒後に穂先側をゆでます。1分半くらい。ゆであがったら冷水に取るのが一般的ですが、自然に冷ますと甘味が残ります。

●低脂肪牛乳を使ってシンプルな味に仕上げてます。牛乳・豆乳ならご飯は控えめに。

Tags:

ご飯 / アスパラガス  / バター / 低脂肪牛乳 / 固形スープの素 / 塩、こしょう / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません