アスパラオリーブオイルパルメザンチー

日本食材で作るざっくりオトコサラダ 72
このレシピの生い立ち
アスパラが集団でこっち向いて、呼んでいたから気づいたらまな板に寝ていた。

材料

  1. アスパラ 店にあるだけ、いや1束。
  2. 佐藤 小さじ1
  3. バター 消しゴム1個分ぐらい
  4. シオ 小さじ1/2
  5. ひたひたより多め
  6. オリーブオイル ぴゃーっと。そんなもん測っとらん
  7. パルメザンチーズ ザザザッと。好みだから好きにかけぇ。
  8. 塩胡椒 好みでお願いね

作り方

  1. 1

    アスパラさんをピラーですっぽんぽんにポンして、根本を2センチ切り落とし、半分に短くして置く

    (皮は使うので捨てないポン)

  2. 2

    皮と根本と合わせて、バター2.3枚に、佐藤君とシオちゃんをスプーン2:1杯いれて、茹でちゃう。沸騰したところからでいいよ

    • アスパラ/オリーブオイル/パルメザンチー作り方2写真
  3. 3

    途中色が濃くなり始めてから、アスパラのサキッチョを投入してしっかり柔らかくなるまで湯で上げる。

  4. 4

    皿に盛り付けし、オリーブオイルをピャーっと撒いて、パルメザンチーズを刻んだら、塩胡椒をしっかりかけたら、ポーン

コツ・ポイント

アスパラがあったら買う。

アスパラ茹で汁はリゾットに使えるから取っておくこと。

Tags:

アスパラ / オリーブオイル / シオ / バター / パルメザンチーズ / 佐藤 / 塩胡椒 /

これらのレシピも気に入るかもしれません