脱!マンネリ!!にんにくと胡椒をきかせたちょっぴり洋風な焼きそばです。このレシピの生い立ちいつもと違う焼きそばにしたかったので旬のアスパラガスと椎茸を使いました。
- 焼きそば麺(150g) 3袋
- アスパラガス 3本
- 椎茸 1~2枚(大きさによって)
- ベーコン 2枚
- チューブにんにく 8~10㎝
- オリーブオイル 大さじ2杯
- 塩・粗びき胡椒 少々
- 醤油 小さじ1杯
作り方
-
1
アスパラは根元1㎝位を切り落とし下側1/3をピーラーで薄くむきます。さらに下側2/3のハカマを削ぎ斜め2㎝に切ります。
-
2
椎茸は石づきを切りり6~7㎜幅に切ります。ベーコンは1.5~2㎝幅に切ります。
-
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱してアスパラ、椎茸、ベーコンを軽く塩、胡椒をして炒めます。
-
4
3に火が通ったらレンジで2~3分ほど温めて軽くほぐした焼きそば麺を加えます。醤油を回し入れてサッと混ぜ炒めます。
-
5
麺が馴染んだら塩、粗びき胡椒で味を調えて出来上がりです٩(*´︶`*)۶
-
6
※塩、胡椒は今回は塩→小さじ1/4杯強胡椒小さじ1/4杯弱使いました。(参考まで)
コツ・ポイント焼きそば麺は予めレンジで少し加熱するとほぐれやすくなります。今回は冷蔵庫から出した麺3袋を約2分30秒加熱しました。加熱しすぎないように様子を見ながら温めて下さい。