チーズの塩気とクリーミーさがアスパラとベーコンの素材の味を引き立たせます!ペンネに絡まって美味しいです。豆乳で代用可です
このレシピの生い立ち
バイト先のパスタが美味しそうで見た目それっぽく作ってみました。
材料
- ペンネリガーテ 100〜150g
- アスパラ 2本
- ベーコン 好きなぶんだけ
- しめじ 1/3個分
- にんにくチューブ 1センチくらい
- 塩 少々
- 生クリーム(豆乳でも可) 100cc
- お好きなチーズ(今回はブルーチーズ) 30〜40gくらい
- ブラックペッパー お好みで
- 粉チーズ お好みで
作り方
-
1
下準備。アスパラ、ベーコンを一口大に切っておく。ペンネはソースを作るのと同時に茹でるかソース製作後に茹でてください。
-
2
ソースをつくる。フライパンにオリーブ油を入れ火をつけ、ベーコン、アスパラ、しめじの準備に加え炒める。
-
3
炒まったら2ににんにくチューブを入れ軽く炒めたら火を止めて、生クリーム、チーズ、塩を入れる。
-
4
余熱でチーズが溶けます。普通のピザ用チーズでも代用できます。後で茹で汁を加えるので水分が足りなくても大丈夫です。
-
5
パスタが茹で上がったらソースに絡める。様子を見ながら茹で汁を加えて軽く火を通したら出来上がり。
-
6
器に盛ったらお好みで粉チーズ、ブラックペッパーをかける。
コツ・ポイント
豆乳でも十分濃厚ですが、生クリームはよりリッチな感じに仕上がります。