簡単に出来てちょっとごちそう。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
我が家定番のアスパラを使ったパイ。チーズやソースをアレンジして楽しんでいます。
材料
- 市販のパイ生地 380g
- アスパラ 18本
- ジェノベーゼソース 大3
- オリーブオイル 大1
- 照り出し用の溶き卵 適量
- 塩、胡椒 少々
作り方
-
1
オーブンは200℃で予熱する。
-
2
アスパラは硬い根元を除いて、軽く塩、胡椒をしてオリーブオイルを全体に絡める。
-
3
4、5ミリに伸ばした長方形のパイ生地を均等に6等分する。めん棒をガイドにピザカッターを使うと楽です。
-
4
縁2〜3cmを残した表面にジェノベーゼを伸ばしてチーズの半量をのせる。
-
5
オイルを塗したアスパラを斜めに置き、上に残りのチーズを散らす。アスパラを中心にして巻くように左右からパイを閉じる。
-
6
閉じ目にハケで卵液を塗って軽く押さえてくっ付ける。
-
7
パイの表面全体にも照り出し用に卵液を塗り、オーブンで約30分焼く。
コツ・ポイント
パイ生地は伸ばしてあるものを使いました(約35cmx25cm)。焼くと膨らんで開き気味になるので、考慮して閉じ目は充分に重ねてから卵液で糊付けして押さえて下さい。好みでアスパラに生ハムを巻いてもおいしい。焼き時間はオーブン機種により要調節。