みんなが大好きなおかず、おつまみです☆
このレシピの生い立ち
子供が好きな豚バラと、旦那が好きなアスパラを使って家族みんなが食べれるようにしてみました(^^)
材料
- アスパラ 作りたいだけ
- いんげん 作りたいだけ
- 豚バラ 巻きたいだけ
- 塩コショウ 適量
- 小麦粉 適量
- サラダ油 適量
作り方
-
1
アスパラは下の方をピーラーで皮をむいてさっと茹でておく。
-
2
いんげんも筋を取りさっと茹でておく。
-
3
ここで軽く野菜に塩コショウをしておく。
しなくてもOK☆ -
4
端から豚バラをクルクル巻いていく。
アスパラは二本で巻いてもいいです‼ -
5
いんげんは細くて短いので二本で巻いた方がいいと思います。
-
6
豚バラをまきおえたら塩コショウをします。
-
7
塩コショウをしたら小麦粉をうすくまぶしてサラダ油を引いたフライパンで転がしながら焼きます。
-
8
途中肉から脂がかなり出てくるので拭き取りながら焼くといいですね‼
-
9
サラダ油以外にも、バターで焼いてもオリーブ油でも美味しいと思います(^^)
お好きなように作ってみてください(*^^*)
コツ・ポイント
しっかり巻くと剥がれません‼
小麦粉をまぶす一手間で美味しくなります☆
小麦粉をまぶす一手間で美味しくなります☆